優秀な人材が辞めてしまうことで、採用コストや業務の停滞が発生する。辞める理由が多様で、特定しづらい。
必要なスキルや企業文化にフィットする人材がなかなか見つからない。採用コストが増大しているが成果が伴わない。
社員が積極的に働かず、業務のパフォーマンスが落ちている。無気力感や消極的な態度が蔓延している。
リーダーシップを発揮できる人材が不足している。将来を見据えた経営の担い手をどのように育てるべきか分からない。
社員間の価値観や働き方の違いが大きく、統一感が生まれない。企業としての一体感が欠け、目標達成に向けた動きが鈍い。
現在の評価基準に対して、社員が不満を持っている。公平感が欠けていると感じられ、モチベーションが下がっている。
「エニアグラムコーチングは、組織課題の解決を支援解消するためのツールです」
・エニアグラムを使った離職防止ゼロプログラムの作成
・エニアグラムを使ったメンタルヘルスケア問題の解決
・エニアグラムを使ったハラスメント、労務トラブル問題の解決
・エニアグラムで見た人事部、経営企画部から出された社員、採用時の人物要件、能力要件の評価
・エニアグラムを使った取締役の適合性の可否、人事、組織改革
・不稼働な取締役へのエニアグラムによる対処
・エニアグラムを使った理念の再構築と新理念発表原稿作成
・エニアグラムを使った事業承継問題の解決
・エニアグラムを使った新規事業開発の人材育成
・エニアグラムを使ったマネジャー育成課題の解決
・エニアグラムを使った営業力向上課題の解決
エニアグラムコーチングとは:「9つの性格タイプをベースに、自分や他者を深く理解する心理学的手法であり、人材育成、組織課題改善を促す技術です。」
・組織改善のための全体構造
・自己理解、他者理解で何故、組織改善、例えば「離職逓減」するのか
・日本人の大切な価値観は「良好な職場の人間関係」
・奈良市・都南中学校の離職防止事例(離職者ゼロ)
・良質な人間関係のために何を理解するのか~自分の社会的ポジションの確認ワーク~
・組織課題解決までのコンサルティングフロー
・自己理解・他者理解のためのエニアグラム
・人間関係を変容させる部位と効果性
・各センターの特徴
・神経伝達物質による気質・価値観
・自分の性格タイプを知る~絵を描くワーク~
・各タイプの顔写真と言語
・エニアグラムコーチングを使った人材育成~各タイプの言語の確認ワーク~
・各タイプの言語(鍵)を使う
・エニアグラムコーチングのシステム化
毎月第4火曜日にエニアグラムコーチング入門勉強会を行っています。
2月25日(火) 18時30分~20時30分
3月25日(火) 18時30分~20時30分
4月22日(火) 18時30分~20時30分
5月27日(火) 18時30分~20時30分
6月24日(火) 18時30分~20時30分
・組織改善、人間関係改善に興味のある方
(修了後、軽い交流会があります)
・エニアグラムコーチングの基本理論
・自分の性格タイプ診断
・他者タイプとの関わり方ワークショップ
・HR専門のコンサルティングが身につけるべき事
・ビジネス実務の紹介
Q1: どのような人がこのセミナーに参加できますか?
A: HRを専門とするコンサルティングを学びたい方、人事担当者や採用担当者をはじめ、マネージャーや経営者の方にもご参加いただけます。
特に、離職防止や社員のメンタルケアに課題を感じている方におすすめです。
Q2: セミナーの内容は具体的にどのようなものですか?
A: 離職防止プログラムの作成、エニアグラムを活用した人材評価、ハラスメント対策など、実務にすぐに活かせるエニアグラムコーチングの全体像を学びます。
Q3: 初心者でも理解できますか?
A: はい、エニアグラムコーチングを初めて学ぶ方でも安心して参加できる内容です。基礎から丁寧に解説し、実例や演習を通じて理解を深めていただきます。
Q4: セミナーはオンラインですか?対面ですか?
A: 本セミナーは対面で開催します。
Q5: 参加費用はいくらですか?
A: 参加費は1名あたり3千円(税込)です。
Q6: セミナーの所要時間はどのくらいですか?
A: 2時間のセッションを予定しています。終了後には質疑応答の時間も設けています。
Q7: エニアグラムコーチングの知識はどのように実務で活用できますか?
A: チームビルディング、離職防止、採用基準の見直しなど、多岐にわたる分野で活用できます。具体的な活用事例もセミナー内で紹介します。
Q8: 忙しくて途中で参加できない場合はどうなりますか?
A: 対面で異なる性格タイプの方とコミュニケーションをとる学習を重視していますのでリアルなご参加が望ましいです。
Q9: 実務でのサポートはありますか?
A: セミナー終了後、希望者には無料のエニアグラムコーチングやアフターフォローをご用意しています。
Q10: キャンセルはできますか?
A: 開催日の3日前までにご連絡いただければ、キャンセル料なしで対応いたします。それ以降は所定のキャンセル料を頂戴します。
参加者の方には「エニアグラムコーチング」のセッションを30分間無料で体験できます。
業務上のお困りごと、個人的なお悩み、HRコンサルティング実務に関する疑問などを解決をします。
お問合せは下記をクリックしてください。後ほどこちらからご連絡させて頂きます。