youtube
SEMINARセミナー情報

HR経営入門勉強会(7月)

セミナー概要

日時 2025年7月22日(火)18:30~20:30
費用 ・協会会員:無料
・一般の方 :3,000 円(税別)(法人各社2 名まで参加できます)
会場 レンタルスペースLimone(リモーネ)水道橋303 号室【水道橋駅・徒歩1分】
内容 HR経営入門勉強会 〜組織改善の技術〜
「人材が育たない」「職場の雰囲気が悪い」「経営のビジョンがわからない」
そんな悩みを根本から解決するための”自己理解”と”未来実現”のメソッドを学びませんか?

◼︎勉強会の概要
HR経営入門勉強会では、エニアグラム、未来実現ワーク(F-PDCA)、コーチングという3本柱を使って、組織や個人の変革を促す技術をお伝えします。

◼︎こんな方におすすめ
・人材開発・育成・離職問題に悩んでいる経営者・管理職の方
・チームの人間関係を改善したい会社員の方
・クライアントの悩みをエニアグラムを活用して解決したい中小企業診断士の方
・エニアグラムやコーチングに関心のあるすべての方
・叶えたい未来を明確にし、日常行動から実現したい方(未来実現会に興味がある方)

◼︎学べる内容(3つの柱)
1.自己理解と人間関係改善の鍵「エニアグラム」
・人には無意識に繰り返す「思考・感情・行動のクセ」があります。エニアグラムはその”自動反応”に気づかせ、自分らしさを活かす土台をつくります。
・自他理解を深めることで、人間関係の誤解・対立・不信感の根を整理し、組織全体の信頼関係を再構築できます。
・奈良県の中学校にてエニアグラムを導入し、教職員並びに生徒の関係性が劇的に改善された具体事例もご紹介。
・安村先生による参加者の性格タイプ診断を行います。

2.成功した未来を”今”に再現する「F-PDCA」
・未来を「予測する」のではなく、望ましい未来を”先に描いて”逆算して、今に同期させる。F–PDCAは”未来起点”で現実を書き換える、実践型の自己変革メソッドです。
・たった1週間で、日常行動・思考・言葉づかいが、未来実現モードに切り替わるワークを体験できます。

3.行動を引き出すコミュニケーション技術「コーチング」
・「正論」ではなく、「問い」が人を動かします。コーチングでは、相手の”内なる声”を引き出す問いかけで、自発的な変化を促進します。
・職場での1on1や、家庭での声掛けでも使える「行動を引き出す」傾聴と質問技術を、ロールプレイで体得していただきます。
講師 安村明史(ビジネス能力開発株式会社 代表取締役・一般社団法人 人材開発協会代表理事)
申し込み