youtube

recruit02業務委託先募集(キャリアコンサルタント)

企業組織改善の業務委託ができる専門家の募集

キャリアコンサルタントの方で業務委託をお願い出来る方を10名募集します。
(第一次募集2024年9月~12月)

  • 組織改善に経験のある方
  • 経験はこれからでも組織改善に関心のある方
で、継続的に業務をお願いできる方を求めます。

業務内容は、離職者の問題を抱えている企業の社員さんへのリモートでの面談と組織改善です。
一般社団法人人材開発協会が企業から申し込まれる面談希望者とキャリアコンサルタントの方とのスケジュールのマッチングを行います。
コンサルティング(面談)後に当協会指定のレポートを作成いただき、事業部までご提出頂きます。

【事業実施プロセス】

本業務のミッションは、委託先企業の離職者・離職率を減らし、委託先企業の組織改善することです。当協会が使用する組織改善メソッドはエニアグラムコーチング🄬と称し、世界で2番目に使われているツールです。

そのため、第一次募集に先駆け先行的にエニアグラムコーチング🄬メソッドを御存じで使用できる方に当協会が委託するための専門家登録をして頂きます。
専門家登録後、プラットフォームで登録専門家と委託企業 従業員様のスケジュールに合わせてコンサルティング(面談・報告)業務を行って頂きます。本メソッドを使用した経験が無い方にはセミナー学習をご用意いたします。遠隔の方には学習動画を用意いたします。
規程のスキル習得後、(一社)人材開発協会から「エニアグラムコーチング🄬」認定資格証を発行しますので、その後の登録をお願いします。

【専門家業務スキーム図】


【エニアグラムコーチング🄬とは】

エニアグラムコーチング🄬は、財務省、法務省、人事院、厚労省、ソニーなどを始めとする国内の大きな組織ばかりではなくCIA、米国海軍、スタンフォード大学などでも使用されている国際的に認められたメソッドです。当認定資格は本業務のための一過性のスキルの証明ではなく、キャリアコンサルタント業務で一生涯、使用出来る組織開発能力の取得になります。

当メソッドを使用して離職者をゼロにしたコールセンター、公立中学校、政府機関職員のリテンションなど多数の事例があります。詳細は下記からダウンロードしてご覧ください。

 詳細資料はこちらをクリックしてください

【エニアグラムコーチングによるコンサルタントの業務活動事例】

1)コンサルタントI氏 「エニアグラムによる離職者逓減」
工務店で支店展開の折り離職が多くて悩んでいたため、①従業員インタビュー、②新人受入研修、③コミュニケーション研修により社員にタイプ別の接し方を学んでもらった。結果 新規雇用8名がすべて離職していた状態から、コンサル後2年で6名中5名の継続勤務で企業規模も1.5倍に増やす支援ができた。

2)コンサルタントH氏 「円満退社で人件費を35%削減」
人件費に悩みながら、現場では人が足りないとの要望があった飲食店に対し履歴書や顔写真などからエニアグアムの性格タイプを判別し、①タイプを理解した店舗内ルールの策定②管理職研修により、会社方針に合わない従業員にトラブルなく自主退社してもらう事で、人件費が35%削減、退職者がゼロとなり、エニアグラムコーチングによりトラブルのない人事管理に貢献した。

皆様にもお二人のように、結果を出して収益をもたらす専門家となり、受託して頂くために、毎月開催する説明セミナーがあります。ぜひご参加ください。

説明セミナー日程 
9月17日(火) 18:30~20:30
10月15日(火) 18:30~20:30
11月19日(火) 18:30~20:30
12月17日(火) 18:30~20:30
※説明セミナー会場は東京都内です。

業務委託に関するお問い合わせは以下のフォームからお願いします。

お名前必須
資格必須
メールアドレス必須
携帯電話番号必須 - -
お問合せ内容をご記入ください

(一社)人材開発協会は、皆様の組織開発のスキル取得とマッチングプラットフォームによる業務委託により、継続的な収益化や稼働率向上、アップセルを目指すキャリアコンサルタントの育成により、働くすべての人の生きる力の向上を目的としています。 

–>